2月27日といえば何の日を思い浮かべますか?
調べたところ、あの人気ゲーム『ポケットモンスター』に関する記念日がありました。
さてここでは、ポケットモンスターに関する日を含む「2月27日といえば何の日か?」に関する事や、その年の2月27日の主な今日の出来事などをまとめました。
2月27日は何の日?
←2月26日 前の日 | 次の日 2月28日→ |
Pokemon Day
株式会社ポケモンが制定。
1996年2月27日、ゲームボーイ用ロールプレイングゲーム『ポケットモンスター 赤・緑』が発売されました。
日本のみならず海外でも長きにわたり親しまれているポケモンシリーズ。海外ファンは始まりの日である2月27日を「Pokemon Day」と呼んでいます。この日を大切にし、末永くポケモンを愛してもらうことを目的としています。
新選組の日
1863年2月27日、江戸幕府は庄内藩の清河八郎の献策により新選組の原点となる「浪士組」が結成されました。これにちなみに、この日を「新選組の日」と言われるようになりました。
「新選組の日」は年2回?
上記で述べたように新選組の原点となる浪士組が結成された日を「新選組の日」としますが、3月13日も新選組の日とされます。これは浪士組が結成されてから約2週間後の3月13日、浪士組は京都守護職を務めていた会津藩の預かりとなり京都に残り「壬生浪士」(のちの新選組)と名乗るようになりました。
これを記念して日野市観光協会が3月13日を新選組の日に制定しました。
冬の恋人の日
バレンタインデー(2月14日)とホワイトデー(3月14日)の間に「恋人同士の絆を深める日」として、結婚カウンセラーなどが制定。
日付は恋人同士の絆を深める「きず(2)な(7)」の語呂合わせから。
(補足)
恋人にまつわる記念日は他にも、「オレンジデー」(4月14日)、「メイストームデー」(5月13日)、「恋人の日」(6月12日)などがあります。
・オレンジデー
恋人同士がオレンジ色のものを贈り合い愛を深める日
・メイストームデー
別れ話を切り出すのにふさわしいとされる日
・恋人の日
恋人がお互いに贈り物を交換し、愛情を深め合う日
※縁起の良い日についてはこちらの記事にまとめています
縁起の良い日・悪い日
今日の出来事
ここでは、その年の2月27日にあった主な出来事を一覧でご紹介します。
2021年2月27日(土)の主な出来事
映画「鬼滅の刃」がアメリカで公開
『劇場版「鬼滅の刃(きめつのやいば)」無限列車編』が、アメリカで初めて限定公開された。1週間のみの限定公開となり、アカデミー賞に正式にノミネートされる資格を満たすものであるが、チケットは発売後に即完売となった。
←2月26日 前の日 | 次の日 2月28日→ |