ここでは、「4月7日といえば何の日か?」に関する事や、その年の4月7日の主な今日の出来事などをまとめました。
4月7日は何の日?
←4月6日 前の日 | 次の日 4月8日→ |
青柴垣神事
世界保健デー
労働基準法公布記念日
農林水産省創立記念日
※縁起の良い日についてはこちらの記事にまとめています
縁起の良い日・悪い日
今日の出来事
ここでは、その年の4月7日にあった主な出来事を一覧でご紹介します。
2021年4月7日(水)の主な出来事
室伏広治氏、難病報道
アテネ五輪の男子ハンマー投げで金メダルを獲得した室伏広治スポーツ庁長官が、悪性脳
リンパ腫に罹患していることがわかった。
まさかの落選
競泳・男子200メートル平泳ぎの全世界記録保持者・渡辺一平選手が日本選手権に出場。決勝では最後の50メートルで抜かれ3位でフィニッシュ。派遣標準記録も突破できず、まさかの五輪代表を逃した。
変異ウイルスが1ヶ月で約14倍に
新型コロナウイルスの変異ウイルスの新規感染者数が急増していることがわかった。2月の最終週(22~28日)では56人だったが、3月末(22~28日)では767人だった。
←4月6日 前の日 | 次の日 4月8日→ |