11月11日といえば何の日を思い浮かべますか?
調べてみると、この日は「ポッキー&プリッツの日」をはじめ、たくさんの記念日がありました。数字の「1」が4つ並ぶと合って、語呂合わせにしやすいのかもしれませんね。
さてここでは、ポッキー&プリッツの日を含む「11月11日といえば何の日か?」に関する事や、その年の11月11日の主な今日の出来事などをまとめました。
11月11日は何の日?
←11月10日 前の日 | 次の日 11月12日→ |
ポッキー&プリッツの日
\ポッキー!/ pic.twitter.com/SOawczaFq9
— Pocky Japan (@PockyJPN) November 11, 2020
江崎グリコ株式会社の人気商品ポッキーとプリッツ。スティック状のお菓子が数字の「1」の形に似ているということから、同社が11月11日を「ポッキー&プリッツの日」と制定しました。
出典:江崎グリコ「ポッキー&プリッツの日」2021年8月26日に利用
うまい棒の日
「うまい棒」などのスナック菓子から懐かしい駄菓子の企画、販売を手掛ける株式会社やおきんが、これからも「うまい棒」が多くの人に愛され続けられるようにとの願いを込めて「うまい棒の日」を制定しました。
日付は「うまい棒」を4本並べると「1111」(11月11日)になることから。
サッカーの日
ミズノ株式会社の直営店エスポートミズノが、サッカーのさらなる普及を目的として「サッカーの日」を制定しました。日付はサッカーが11人でやることから。
その他
スティックパンの日
串カツ田中の日
麺の日
鮭の日
きりたんぽの日
長野県きのこの日
たくわんの日
もやしの日
ピーナッツの日
世界平和記念日
宝石の日
※縁起の良い日についてはこちらの記事にまとめています
縁起の良い日・悪い日
今日の出来事
ここでは、その年の11月11日にあった主な出来事を一覧でご紹介します。
2021年11月11日(木)の主な出来事
後日、出来事を追記します。
←11月10日 前の日 | 次の日 11月12日→ |